むかしばなし絵本
世界中の絵本が無料で36冊。大人も子どもも、楽しくよみきかせ
絵本のよみきかせには、このアプリ1本あれば十分かもしれません。本アプリには、小学館刊行の「ももたろう」や「ヘンゼルとグレーテル」など世界中の童話36作品が収録されています。
それだけの量の絵本が、スマホの中に。ちょっとした時間やお出かけ先、いつでもよみきかせができますね。
「よみきかせのコツ」や「むかしばなしの味わい方」といった大人向けのメニューもあるので、そちらもご覧になってみて下さい。

▲小学館の絵本がデジタル復刻。絵本向けのカラー画なので、子どもも喜びそうです。

▲36冊の絵本が無料のアプリに。今日はどの絵本を読みましょうか。

▲もし子どもが同じ本をせがんでも拒否しない。大人が思わずやってしまいそうな間違いを、「よみきかせのコツ」で確認できます。

▲なぜ昔話には悲しい話や怖い話があるのか、その意味が「むかしばなしの味わい方」で解説されています。

▲本アプリにも「にんぎょひめ」のように悲しいお話があります。ですが、「悲しみ」という感性を育てるのは大事な事なのかもしれませんね。
こんな人におすすめ
幼児くらいの子どもがいる家庭、幼稚園や保育園、小学校低学年くらいの関係者など、子どもと関わる大人の方におすすめです。小学館の絵本36冊が無料。しかも、スマホの中にすっぽり収まるので、場所を選ばずにどこでも絵本の読み聞かせができますね。子どもと一緒に出かけた時の待ち合わせで、子どもが飽きてごねてしまった時などにも役立ちそうです。